お誕生日会事件まとめ読み 後編 2018/11/06 まとめ読み後編です限界を超えた私…反撃開始!一見、平気そうに見える娘だが…? そして…娘はやっぱり傷ついていた!でも吐き出させる事が出来たおかげでトラウマにならずにすんだようです😊なぜ先生が11月と勘違いしたかは未だに謎…💧娘の訴えを無視された事は悲しかっです。どうか同じ間違いをしないで、良い保育士さんになってくれている事を願うばかりです。🙏そしてこれはどの職業にも言えますが、確認は本当に大事‼️思い込みは怖いですからね…💧私も気をつけよう… 「お誕生日会事件 まとめ読み」カテゴリの最新記事 タグ :#お誕生日会#保育園#育児、日記 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. むちこ 2019/01/07 18:47 過去の記事にコメント失礼します。私も同じような経験をしたことがあります。私が中学生の時、私の誕生日と修学旅行の日が被り、日程と被っている人は夕食の時に前に呼ばれみんなからのバースデーソング、そして先生達から記念品みたいのが貰えるというサプライズがありました。何人か前に呼ばれましたが私の名前は呼ばれることがなく時間だけが経っていきました。夕食が終わったあと、先生に「自分も誕生日と修学旅行が被っていた」ということを言ったら「生徒の誕生日一覧を見て日程が修学旅行と被っている人を確認したが見落としていた。すまなかった。後日、記念品を改めて渡す。」と謝罪は貰えました。でもその記念品というやらは未だに貰えていません。大学生になった今でもまだ根に持っています。笑笑 でもこれは私が中学生の時のエピソードだったので笑い話で済みますが、お子様がまだ幼稚園生の時だったということでご本人はかなりショックだったと思うし、お母様にとってもとても腹立たしいエピソードだったと思います。ご本人の心の傷は癒えなかったと思います。でも後日ちゃんとお祝いして頂けたようでよかったです。AIさんの投稿、楽しみにしています。 0 mayai260 がしました 2. aichan 2019/01/10 19:40 コメントありがとうございます 中学生のときの話とはいえ、つらかったですねてゆーか記念品‼️ちゃんとあげて〜 0 mayai260 がしました 3. なまこ 2019/03/16 09:52 はじめまして。過去記事ですが失礼いたします。保育士をしているものですが、実はお子さんのされた事は園としては結構な重大ミスに入ると思います。 一年に一度の大切なお誕生日!年齢を重ねて成長する嬉しさ、そしてそれをみんなにお祝いしてもらう喜びを経験する大事なカリキュラムでもあるので。 私の園では朝の会で誕生日の歌を歌ってインタビューをしてクラス内でお祝いして、全体の誕生会で園の子ども達みんなでお祝い…とダブルでお祝いします。また、職員室の予定表ボードにも主任がひとり一人の誕生日を書き込んで職員全体で把握できるようにしています。 クラスの担任はもちろんなんですが、他の職員またはその月の誕生会担当職員も最終確認と把握してないのかなとモヤモヤしました。確認できるタイミングと方法はいくらでもあったはずです! 同じ保育士として、とても残念な出来事です。お子さんとお母さんのその時の気持ちを考えると心が痛くなります。 そしてAiさんのブログを拝見させて頂き、色々と勉強になります。これからも楽しみにしています。 0 mayai260 がしました 4. aichan 2019/03/18 15:04 コメントありがとうございます そうなんですよね、誰が一人位気づかないの?二重、三重チェックはしないの?て思いました…。 園によって、やり方違うんですかね… 思い返して思ったのは、もし抜け穴だらけのチェックしてるなら体制を変えてもらうためにも園長に私から報告すべきだったな、と思います。それで同じように悲しむ子がいなくなるならその方がいいですもねね。 0 mayai260 がしました 5. しーたん 2019/03/19 22:34 過去記事に失礼します。 お子様が一番ショックかと思いますが、お母さまもショックですよね!!私自身は少し違いますが、小学校の卒業アルバムにクラスの似顔絵を自分で描いたものが載るページがあったんですが私のだけありませんでした。後日シールを貼って対応になりましたが、気分は最悪でした。。あと、高校の入学式で名前が呼ばれ無かったりと、、、。存在感無さすぎですね。。 0 mayai260 がしました 6. まゆ 2019/03/21 22:08 過去の記事に横からコメントすみません お子さまの事を思って気持ちをはき出させてあげることのできたあいさんに尊敬です 日頃からていねいにお子さんと接してるんだろうなと思い見習いたいです(o^∀^o) ツラい事件でしたが ひまちゃんのトラウマにならずに済んでよかったです 0 mayai260 がしました 7. aichan 2019/03/23 19:52 コメントありがとうございます^_^ それは、とても悲しかったでしょうね… 私が親だったら学校に文句言ってるかもしれません。 存在感ないとかではなく、単に学校の不手際です! 娘の事件にも共通しますが、本当に二重、三重のチェックをして、悲しい思いをする子を増やさないで欲しいです。 0 mayai260 がしました 8. aichan 2019/03/23 20:24 ありがとうございます(^^) いえいえ、結構ズボラな方なんですが、 やはり娘の悲しい顔を見てたら黙ってられませんでした。 娘はもうすっかり気にしてません♪ 0 mayai260 がしました 9. yu 2020/03/01 16:58 ひどいですね。自分の子供がこんなことされたら、わたしもかなり怒ると思います。というか、園長先生呼んでもらいます。 0 mayai260 がしました 10. 西田基 2020/07/29 20:18 いつも楽しみにしてます。 0 mayai260 がしました 11. らいむ 2020/12/22 12:46 涙出ました・・・ ひまちゃん辛かったのによく頑張ったね! 0 mayai260 がしました 12. ぼびぃ 2020/12/29 21:57 過去の記事にコメント失礼します。 保育士をしています。 正直その担任の先生の対応が信じられません。 ちょっとでも自分のミスだとは思わなかったのか?よっぽど自分に自信のある先生なんですね。私にはそこまで自信を持って子どもの言ってること(特に家庭のことや誕生日などのデリケートなこと)を否定することはできません。 下で保育士さんがおっしゃってますが結構深刻な問題だし職員会議物ですね。 園長に報告、当事者含め職員全員に注意喚起するレベルです。 幼少期のこういう体験って結構大人になってから響く人もいますから本当に気を付けないといけないことなのに…… 作者さんが娘さんを信じて毎日話を聞いてあげているからこそ娘さんも胸に留めずきちんとお話できたんですね。素晴らしいです。 私も一保育士として改めて気をつけようと感じられました。 長々とすみませんでした💦 0 mayai260 がしました 13. マツ 2021/07/31 02:59 私にはこのような経験はありませんが、ひまちゃんの気持ちを考えると、とても悲しい気持ちになりました。 0 mayai260 がしました 14. いちご 2021/08/27 18:39 お誕生日を11月って何や普通掲示板に確認すればわかるだろーよ。駄目な保育士 0 mayai260 がしました 15. いちご 2021/10/09 10:35 しかし、誕生日会忘れるってひどいですねー。そりゃ子供怒ると思います 0 mayai260 がしました 16. みぃちゃん 2021/10/15 21:45 うちの長男も2月生まれ。下の双子は12月生まれで、お友だちからもよく間違われ···(;´Д`) 本人すら月と日が逆だったりして(;´Д`) 当てにならないんですが(いまだに😅) 我が子が同じ間違いをされたら···って考えたら泣きながらブチ切れてたかな( ´•_•。)と思いました。 我が子達は幼稚園で、お誕生会は保護者も参加できたので、間違われることもありませんでしたが。 0 mayai260 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
ひまちゃん辛かったのによく頑張ったね!
mayai260
が
しました
保育士をしています。
正直その担任の先生の対応が信じられません。
ちょっとでも自分のミスだとは思わなかったのか?よっぽど自分に自信のある先生なんですね。私にはそこまで自信を持って子どもの言ってること(特に家庭のことや誕生日などのデリケートなこと)を否定することはできません。
下で保育士さんがおっしゃってますが結構深刻な問題だし職員会議物ですね。
園長に報告、当事者含め職員全員に注意喚起するレベルです。
幼少期のこういう体験って結構大人になってから響く人もいますから本当に気を付けないといけないことなのに……
作者さんが娘さんを信じて毎日話を聞いてあげているからこそ娘さんも胸に留めずきちんとお話できたんですね。素晴らしいです。
私も一保育士として改めて気をつけようと感じられました。
長々とすみませんでした💦
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
我が子が同じ間違いをされたら···って考えたら泣きながらブチ切れてたかな( ´•_•。)と思いました。
我が子達は幼稚園で、お誕生会は保護者も参加できたので、間違われることもありませんでしたが。
mayai260
が
しました