訪問ありがとうございます😊
前回のお話はこちら💁♀️
1話から読む
では続きをどうぞ💁♀️







出ました!財産分与!!!
そして今度は子供を盾に…?
速報!
お待たせしました!
こちらのお話、最終回まで描き終わったのでKindleで最後まで一気読み出来ます!
広告なし、無料!
どこよりも早く読みたい方はこちら↓
続きはこちら
新着!
懐かしのたく&あいの漫画もとうとうKindle漫画に❗️
久しぶりに是非読んでみて下さい〜😊
こちら無料で最終回まで読めます!↓
ヨムリーは毎週火曜日更新してます!
Amazon縦読み漫画大賞最終候補作品
Kindleでは1話から無料で最終回まで一気読み!
(広告なしなのでスラスラ読めます✌️)
11歳歳下の旦那ってそんなに自慢⁉︎
Kindle限定加筆バージョン!
我らがお姉様もKindleで一気読み出来るようになりました💪
保育園でお誕生日会を飛ばされた話
前回のお話はこちら💁♀️
1話から読む
では続きをどうぞ💁♀️







出ました!財産分与!!!
そして今度は子供を盾に…?
速報!
お待たせしました!
こちらのお話、最終回まで描き終わったのでKindleで最後まで一気読み出来ます!
広告なし、無料!
どこよりも早く読みたい方はこちら↓
続きはこちら
新着!
懐かしのたく&あいの漫画もとうとうKindle漫画に❗️
久しぶりに是非読んでみて下さい〜😊
こちら無料で最終回まで読めます!↓
ヨムリーは毎週火曜日更新してます!
Amazon縦読み漫画大賞最終候補作品
Kindleでは1話から無料で最終回まで一気読み!
(広告なしなのでスラスラ読めます✌️)
11歳歳下の旦那ってそんなに自慢⁉︎
Kindle限定加筆バージョン!
我らがお姉様もKindleで一気読み出来るようになりました💪
保育園でお誕生日会を飛ばされた話
コメント
コメント一覧 (42)
むぎちゃんの気持ちはお母さんじゃない?
mayai260
が
しました
しかもやっぱり、ゆずちゃんの事言ってきたね。
親権はゆか子さんに決まってんだろ!💢💢
ゆずちゃんだってアンタとは居たくないよ。
ママと2人で大丈夫言うはず?
お金やゆずちゃんに関してはあのくそババア(義母)の入れ知恵かと!
mayai260
が
しました
他の漫画にも書いてありました
さて、「むぎの気持ち」が争点に
ここはむぎがばぁばに言いかけた言葉がミソになる…
次回、伏線回収やね😁
いや、待てよ?
ゆか子の前にはくそしが現れたから
(さとし返上😁)
バァバの前にバァバが現れてるのもワンチャンあり得るから
一旦ゆか子ストーリーはお預けで、次回はバァバvsバァバかな🤔
凄い鬼滅の刃の上弦戦みたいに同情バトルだぁ😁😁
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
むぎちゃんの名前間違えて入れてしまいました😫すみません💦
だって、金金金!財産分与がどうたら親権がどうたら!お前に文句言う資格ないんだよ!
早く離婚しろ!❗️
むぎちゃんはママと2人で大丈夫言うはずだし、義母の余計な助言要らないんだよ!
mayai260
が
しました
外出するやつが
父親ヅラするなー!!!😇💢💢💢💢💢
mayai260
が
しました
何でまだ金のこと言うかな…
どうして微妙な抵抗をするんだかわからない。
いっそむぎちゃんがお父さんいなくてもいいってなればいいな…
mayai260
が
しました
つい数分前に頭を下げて、謝っていた人物と本当に同一人物かね。
正直、この後の展開が気になったので、Kindle漫画で最後まで読ませ貰いました。詳しくは言えませんが、最後まで盛り上がる展開にハラハラとしながら一気に読んでしまいました。大変面白かったです。お疲れさまでした。
mayai260
が
しました
確かにむぎちゃんの気持ちは大事だけど…
ほぼ子育てに関わってないくせに嫁に逃げられたくないからって自分のピンチに子供を盾にするとか、ちっさい男。
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
やっぱり本性は金金金…じゃん!
こんな事ばかり言っているから
ゆかこさんに離婚を決意されるんだよ!
奥さんより給料半分のくせに偉そうに
脅してくるんじゃねーよ。
mayai260
が
しました
関係なんてもともと冷えてるのに何故ここから離婚阻止できると考えるのか…
旦那、頭おかしい
mayai260
が
しました
子供をダシにすんな
子育てほぼしてないくせに金金金金
ケツの穴のこまい男やな
mayai260
が
しました
実母の協力も得られますように。
mayai260
が
しました
育児に殆ど参加してないのに
mayai260
が
しました
ってコメントしたけど見事に当たってしまった。
さとしよ、小さすぎるよ本当に。
子供のことはわかるけど、あんたに1円もあげたくないゆかこさんの気持ちわかんないの?
わかっててもやらないのがさとしだけど😔
なんていうかな、むぎちゃん、
意外とあっさり、いいよ!と言いそうな気もするけど☺️
mayai260
が
しました
育児と倍額の収入の事を考えたら3割ちょいくらいでは?
問題は旦那にあるし、思ったほど取れないでしょう。
子供の事でグラつくかもしれませんが、金で脅した以上、婚姻関係の継続は無理。
むぎちゃんはお母さんにつくでしょう。
で、養育費も請求。
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
同じ男として見苦しすぎるわʅ(◞‿◟)ʃ
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
ムギちゃん、泣いて嫌だ~!と叫んで~!!!
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
離婚は子供が独立するまで待ってからすればいい。
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
本来、結婚してから共同で作ったお金から
事業を起こして得た収益なのか
結婚する前に個人で貯めたお金から起こした事業なのか
はたまた個人で貯めたお金+何割か共同で貯めた
お金かで分与するしないは変わるから
なんとも言えないね(笑)
しかし親権は子供の気持ちも大切だけど
果たしてなにもしない父親が、必要かどうかはまた別の話かと…(笑)
mayai260
が
しました
居なくなったら自分が損をするからでしょ
子育ても家事も全部してくれてる無料の家政婦を手放すのが惜しいだけ
親権は裁判しても負けるだろうし、そしたら養育費を一括で払ってね
それが無理なら財産分与なんて馬鹿な申し出をするんじゃないよ
どこが感謝してるんだよこの嘘つき
mayai260
が
しました
旦那の貢献ってつい最近になってやるようになった家事分だけでしょう。
第一家の中でできているのだから育児の貢献度はほぼなし。
逆に奥さんの旦那への貢献度は結婚してからずっと。
奥さんのここ1~2カ月の収入と、旦那の10年ぐらいの収入はいくら何でも
旦那の方が多いでしょう。
裁判になればむしろ旦那の方が払う立場になる。
親権はもう共同親権だから無問題。
施行前でも、今までの実績からして、親権が旦那になるわけはないが。
仮に子供が父親を選んだとしても、2年後には施行されるから共同になる。
あとは監護権の問題だけ。
mayai260
が
しました
なんで離婚原因の夫がちゃっかり嫁の貯金もらおうとしてんの??図々しいな……
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました