訪問ありがとうございます😊
警察に突き出すか決断を迫られたみのるさんは…⁉︎
⚠️投稿者さん本人への侮辱、傷つくようなコメントはお控え下さい 🙇♀️
義父へは好きなだけ言っていいそうです😇
身バレ防止の為多少フィクション入っています。
前回のお話はこちらから💁♀️
1話から
次回はこちら
新連載もよろしくお願いします😆

完結済み漫画一気読み
既婚男性からナンパ⁉︎
他人に無断駐車された話
Aiの公式LINEです!

ブログ更新通知や、イラストが届きます!
友達追加してくれたら嬉しいです🥺💕
更新通知のみ届きます!↓
インスタに不具合があってお知らせ出来ない時もあるので是非!
コメント
コメント一覧 (136)
やらかしようがないだろ…
mayai260
が
しました
お前言われてるままやんか、
自分の意思もっと出せよって!
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
なに、なにがあるの!!?こわっ!w
本当じいさん反省の色ねぇな。
こんなお父さん嫌だー!
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
親父の次は姉貴かよ!と、
みのるさんがドン底に落とされるパティーン…。
mayai260
が
しました
早く!早く!!
mayai260
が
しました
同じ姉弟でなんで差がついたか思い返すと姉は離婚して娘達抱えたシンママ。
一方弟の方は実家暮らしで両親に甘やかされたせいか嫁さんが酷い目に遭ってるのをキチンと対応しない。
要するに世間に揉まれたか揉まれてないかの差がついた訳だ。
mayai260
が
しました
課金したい!いや、させて下さい😭😭😭
mayai260
が
しました
テメーは父親の前に人として終わってんだよ😡
みのるさんがやらかすのか、ジジイがやらかすのか…最終回まで気になって眠れない〜🙄
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
この「大 どんでん返し !」的な感じ…( ̄▽ ̄;)
ラストが気になります。
mayai260
が
しました
桜子さん「警察に行かなくていいみたいよ」
みのる「よかった。それなら同居続けようか」
こんな感じかな
事なかれ主義だからこそ桜子さんの顔色伺って
mayai260
が
しました
もう終わるのは寂しいな
mayai260
が
しました
だから義母もみのるも桜子さんに一喝されてからジジイの敵になった。
特にみのるはすでにジジイが落ちてたから桜子姉さんに着くのが有利だと判断するのは当然なわけで。
目の前に桜子さんがいなくなる、またはジジイが元気になったら元の旦那に戻りそうよね。
mayai260
が
しました
まさか
みのる「親父も十分反省してたから、連れて帰ってきたよー」
とか、、、、、いや、まさかね、、、アリエンアリエン
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
それにしても…みのる君、頼りなさ過ぎ!
そもそも年寄りを殴っちゃダメでしょ!もっと早く対処してたら問題は大きくならなかったんだから!私が46話でのコメントで言いましたよね?なつみちゃんはSOSを発してたんですよ。にも関わらず、みのる君はシラ~っと他人事のようでしたね。
「ウチの親父に限って…」なんて思ってたんでしょ?ある程度大人になったら例え親でも客観的に見ようとしないとダメなんですよ。
みのる君をはじめ世の男性へ言いたい!同居が上手く行く行かないはお嫁さんの旦那さん次第なんですよ。結婚したら精神的に自立してください。例え自分の親でも客観的に見てください。親が暴走したら後回しにせずその場で都度ガツンと叱ってください。
あ~~~!!!本当にみのる君にはムカつく!!!
mayai260
が
しました
一波乱も二波乱もおきそう。
コマ数少ないのにどうやって終わらすんだろ?
mayai260
が
しました
でも桜子姉さんが怖いからそう言いました感もありますね(笑)
いよいよ次回で最終回、最後の一コマが恐怖すぎる。せっかくいい感じでまとまりそうだったのに、どうなるんだろう。
結局、義父を見捨てることができなくて、今でも同居は続けています。(完)
もしくは
義父を見捨てることができなかったみのるさんだけ家に残り、なつみさんとは離婚。なつみさんはひなちゃんを連れて引っ越しました。(完)
とかかなあ😭😭😭😭😭😭😭😭
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
お姉さん、あなたが一番素敵でした!
mayai260
が
しました
最後の言葉はこの家族での終わりを感じるけれども、なつみさんの今が良ければそれでいい。
mayai260
が
しました
どーゆーこと~???
mayai260
が
しました
この爺さん反省しないよ
mayai260
が
しました
ただ、「義父」に対しては何を言っても良いってだけで、みのるに対してはそうではない筈だから、どうなるんだろう?
mayai260
が
しました
しかしハンカチだと思っていたその布は姉の下着だった・・・あだち充かよ。
mayai260
が
しました
①この後みのるが急死し、子供を抱えたなつみさんは、仕方なく義両親の年金で養ってもらうために同居する。
②エロジジイが寝たきり介護老人となり、他に介護できる人がいないから、と諭されて同居。
③ご近所の噂話がテレビ局にまで伝わり、ワイドショーに追いかけられるようになる。
みたいな感じ?
mayai260
が
しました
次回すっきりできるんだろうか。
mayai260
が
しました
「スカッとした話」ていうのと今回の「この時までは」な文面からしてこうなるか?
みのる(もはや呼び捨て)が「親父を許してやってくれないか?」と言い出し愛情がすっかり冷めたなつみさんがブチ切れて桜子姉さん顔負けのビシッとリアクションでみのると離婚とか。
いや、最終回、少ないコマでおさまるんでしょうか?
あいさん、頑張れー
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
クソジジイは「父親だぞ」なんてほざいてるけどさ
息子の奥さんの下着を盗撮したり授乳を除いたり
孫の下着をチェックしたり他…よく言うよ💢
次回で最終回だけど、みのるは結局駄目だったって事かしら?
mayai260
が
しました
ここからあと1話でスカっとするって…
どんなオチ!?!?
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
最終回、楽しみ!
mayai260
が
しました
「良かったねお父さん!l
とか抜かしたりして・・・
mayai260
が
しました
セクハラは許せない!
いよいよ最終回なんですね!
早く読みたいですッ!
mayai260
が
しました
の後に続くみのるの台詞
「生活苦しくなるよ。それでもいいの?」
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
は、早く
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
旦那も、ちゃんと言ってくれたけど、まだ何かあるの???
もう、なつみちゃんに平穏無事な生活を送らせてよ~
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
最終回、ハッピーエンドとはいかないのかなあ…
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
え、なに!?
お姉さんがとても好きなので残念です
mayai260
が
しました
これが伏線?
あとGを警察に突き出して効果あるのかな…。
警察って、家族間の犯罪には本当になかなか動かないんですよ…。
動くのは、目撃者のいる窃盗(万引き)や警察官の目の前で起きた交通違反程度…。だから虐待殺人とか、監禁殺人とか起きるんです。
mayai260
が
しました
家に帰ってきてからの対応も、姉に問題出されて何が正解なのか
探りながら考えて、こうかな?って行動しているだけに過ぎないし、
自分がこうしたい、と思って行動してないから、
警察に突き出す?俺が?親父を?という自分の中に全くなかったものを
突き付けられた事に対する感想が口から出てくるんだよ。
ごめんって抱きしめようが加害者を一発殴ろうが、それは妻のために
やったことではない。姉からの出題に対する回答に相当するただの行動。
そんなクズがこの先、妻にとって良い夫に突然変わるなんてどう考えても無理。
こんなの離婚一択案件。
mayai260
が
しました
このゴミ野郎、みのるはあまちゃんだね
二人とも警察いけよ
mayai260
が
しました
すごく気になる!!なつみさんが現在幸せであることをすごく願ってます…!
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
俺は父親だぞ!って言うなんて、、、。
どんだけ自分の罪を自覚してないんだ😭😭😭
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
でも警察沙汰にする決心をしたならそれぐらいのことは覚悟の上だよね?
mayai260
が
しました
みのるに決めさせたのは、
みのるがどう思っているのかをジジイに表明させるためだったと思う。
女性陣だけで事を動かせば、
(渦中にいるのに何もわかっていない)
みのるを自分の味方にしようとするだろうから。
みのるのスタンスを表明させたのは正解だろう。
それにしても
気になる終わり方。
どうか
ハッピーエンドでスッキリさせてください!
mayai260
が
しました
これ以上何があるのーーーっ!?
まさか、みのるの激怒は演技?
警察に突き出すのが、なつみさんやお姐さんが本気ではない、となったら
「じゃ、また同居続けようよ、父さんも反省してるし♪」と手のひら返し?
最終回が待ちきれない!
mayai260
が
しました
ヤメテー(*ノД`*)・゚・。
この時まではって、何?
みのる、最後の最後に、
なっちゃんの優しさに漬け込むかのか?
これまで通り同居に戻す説得しだすとか?
スッキリさせてー?
mayai260
が
しました
いやはやすごい人気作品に成長したもんだ。
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
なつみさんにはもうてを出さないと言いながら
妻にも娘達家族にも
なつみさんヘの謝罪もない
にもかかわらず
なんだなつみちゃんがそれで良いならア
って
みのるはヘラヘラしてそう
年末の別居どうする気なんだろうか
mayai260
が
しました
→やはり父親を見捨てれない→一緒にまた同居しよう→→離婚。
義父から解放されて、なつみさんが幸せになりますように。
mayai260
が
しました
最後の不穏な煽りは………
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
謝っているんだから許してやれよって展開になりそうな気がする。
さて結末はどうなるのか
mayai260
が
しました
とうとうここまで来ましたね!
最後の感じからすると、
警察には出さないが義母さんは義姉さんとこいって、セクハラ野郎は
俺が一人ぼっちじゃないかー!
とごね、キレてたのに変なところで優しい(優柔不断さともいう)みのるが実家に戻る流れになって、呆れて離婚するとか?
本当、義姉さんと結婚したいと思うw
次回ラストですよね!?
気になります!
更新を待ってまーす(^。^)
mayai260
が
しました
最終回前に来て雲行きの怪しい引きですね。
実話がそうなのであれば結末は曲げないで良いと思います。
最終回待っています。
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
みのる、義父、義祖父が同じ血筋だということを忘れてはいけないと思う。
mayai260
が
しました
スッキリとは終わらないの?
どうなっちゃうんだ~
mayai260
が
しました
今度は大丈夫って思っても元の形に戻りたくなるの。形状記憶ってしつこいよ。
信用なんかしないでしっかり躾け直す気でいかないとね。
私は信用なんかしてないからなんかやらかしたら「やっぱりか」としか思わないw
mayai260
が
しました
そーだよな、だってジジイまだ一言も誰にも誤ってなくて全然反省してねーし、みのるは「それでいいの?」と、なつみさんの優しさに漬け込んで、全てを水に流せると思ってそう。
みのる、あんたにとっては父親でも、なつみさんにとってはアカの他人で、気持ち悪くて2度と関わりたくない相手なんだよ!何ならジジイの血を引いてることから拒
mayai260
が
しました
男前な桜子姉さんと、シングルマザー同士で仲良く幸せに過ごしててほしい。
mayai260
が
しました
なっちゃん:うん・・
みのる:よかったーーーー!!!!!(安堵
とか?
mayai260
が
しました
このセクハラ義父や義母は問題外だけど、そもそも「なつみちゃんをこんな目に」合わせたのはなつみちゃんの訴えに耳を貸さなかったみのるですけどね。
セクハラ義父と義母とみのるは間違いなく親子だけど、桜子さんは掃き溜めに鶴。
mayai260
が
しました
現実は、親父が犯罪者になると息子や孫も「犯罪者の息子孫」になります。
育てて貰った恩もあります。
警察に突き出せない、代わりに親子の縁を切る。が妥当な線だ。
実も殴ってるから暴行罪になるしね。
女性からして実の母親を警察に突き出せる人が何人いることやら
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
それにしても、義姉さんは本当に素晴らしい人ですね。辛い思いをしたので人の痛みが分かるのですね。人生経験の差がこういう修羅場の時に出るのが分かりました。勉強になります。
今まで通して読ませていただきましたが、漫画に出てきた義父のような人が世の中にいることを今まで全く知りませんでした。恐ろしいです。本当に手の施しようがなくて、この世から消えてくれたらどんなに良いかと思います。でも、結婚する時、義理の家族がどんな人なのか、詳しいことはなかなか分からないのかも(まだ独身なので「のかも」です)、と考えると、怖いですね。
mayai260
が
しました
間抜けたような表情の旦那、イケメンに描かれてる
義姉さん、離婚してんだろね・・・
mayai260
が
しました
だってお子さん娘さんですもんね、
この時は赤ちゃんだけど大きくなっても同居し続けてたらどうなっていたことか、、、娘さんの未来も守れて本当に良かったですね。
最終回がたのしみです!
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
必ずしもハッピーエンドとは言えないようなオチとかだったら嫌だなあ
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました
mayai260
が
しました